最高のロケーション・二王子岳を滑る!
4/1(火)微風快晴の二王子岳(1421m)をゲスト2名と登り滑って来た。こんな感じ。まるでゲレンデ。山頂は左奥。
独標を少し過ぎたところにて。雪の白さに目を奪われた。日曜日の雨は山では雪だったんだろう。枝には水滴が凍ってできた氷の花が!
油コボシを越えると一気に眺望が広がる。台形状に見える山頂付近のようす。ここから風が強くなるところだが今日は微風。ラッキー。
私のザックと板(もちろん、スキーベンチャー)。背後の真っ白な稜線は飯豊連峰の雄姿である。
山頂の避難小屋のようす。雪面は少しクラスト状でしたが午後からはすっかり緩んで歩きやすかった。
一王子神社の避難小屋。やっと屋根が顔を出しました(先週の土曜日に屋根の雪降ろしをしたとのことです)。4/1時点で車は参道入口付近まで上がることができます。因みに独標の積雪量は3.5mでした。
広告
Entry filed under: 登山.
Trackback this post | Subscribe to the comments via RSS Feed