2015年10月5日 at 8:38 am コメントをどうぞ
10/3 蓬峠(1529m)へ。JR土合駅から新道を辿り静かな山歩きを満喫する。
久しぶりに土樽駅から電車に乗りました。
光指す色づいたブナ林の中を。
新道は湯檜曽川の右岸をへつる所もある。慎重に。
白樺避難小屋を過ぎると清水峠と蓬峠の分岐点。蓬峠までもう一頑張りです。
上越国境(新潟と群馬の県境)稜線にぐっと迫る。
蓬峠からの武能岳、茂倉岳、一の倉岳、谷川本峰方面の峰々。
三角形の山は「越後のマッターホルン・大源太山(1598m)」、その背後には巻機山。
夕食までの時間を利用して七ツ小屋山(1674m)へ。みなさん「初登頂、おめでとうございます!」
Entry filed under: 登山.
草紅葉の苗場山 クライミング教室から!
以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。
WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ( ログアウト / 変更 )
Google+ アカウントを使ってコメントしています。 ( ログアウト / 変更 )
Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ( ログアウト / 変更 )
Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ( ログアウト / 変更 )
%s と連携中
新しいコメントがついたらメールで通知。
新しい投稿をメールで受け取る
Trackback this post | Subscribe to the comments via RSS Feed
北アルプス、八ケ岳、谷川岳、飯豊連峰をはじめとする越後の山々、会津の山々を中心にハイキング、縦走、沢登り、岩登り、アイスクライミング、山スキーなど、多岐にわたりガイドしています。
コメントはプライバシーの観点から非表示にしています。
Trackback this post | Subscribe to the comments via RSS Feed